天窓(トップライト)からの雨漏り  松戸市八ヶ崎

松戸市八ヶ崎の天窓(トップライト)からの雨漏りの事例です。

天窓(トップライト)からの雨漏りは、統計でも多い部位になります。

天窓からの雨漏り

天窓からの雨漏り

通常、屋根仕上げ材の下には防水シート(アスファルトルーフィング)が敷かれていて、

屋根仕上げ材の裏に雨水が廻ったとしても、

防水シート(アスファルトルーフィング)の上を通り水下(みずしも)に

排水されていき、室内には雨漏りはしてきません。

ところが、天窓(トップライト)を取り付けると、防水シート

(アスファルトルーフィング)の連続性を断ちきってしまいます、

ですから天窓(トップライト)の周囲から雨水が浸入しないように入念な施工方法で

取り付けておかなければなりません。

それでも、経年劣化して雨水が浸入し雨漏りを起こしてしまうことがあります。

散水を行ってみると、

天窓(トップライト)散水

天窓(トップライト)への散水調査

室内に雨漏りが再現されます。

天窓(トップライト)からの雨漏り

天窓(トップライト)周辺部に雨漏りが再現されます。

修繕方法としては2通りあり、一つは再度天窓(トップライト)を取り付ける。

もう一つは、天窓(トップライト)をやめにして、屋根として機能させる方法です。

雨漏りだけのことを考えれば、天窓(トップライト)を撤去し、

屋根にしてしまった方が今後の雨漏りの憂いは取り除かれます。

私の個人的な考えでは、雨が降れば常に雨に晒される屋根に、防水シートの連続性を

断ちきって取り付ける、天窓(トップライト)は無い方が、

雨漏りの心配もなくなっていいと思います。

但しこればかりは、建物の持ち主の方の考えになりますので、

天窓(トップライト)からの雨漏りを修繕する時は、

いつも以上に入念にお施主様との打ち合わせが必要になります。

 

 

雨漏りの調査・修繕工事や外壁・屋根塗装のご相談は、

松戸市の雨漏り110番松戸店高松工業(有))へお気軽にご相談ください。
☆フリーダイヤル 0120-110-826
☆雨漏りホームページ http://amamori-matsudo.jp/
☆塗装ホームページ  http://www.takamatsu-kogyo.com

松戸市役所及び支所内のTVモニターにて
動画広告を放映しております。

松戸市生活カタログ市民便利帳のP181もご覧ください。
地元松戸市の財源確保に微力ながら貢献させて頂いております。

排水ドレンからの雨漏り 松戸市新松戸

松戸市新松戸の現場で、雨水の浸入口がベランダの排水ドレンからの事例です。

雨漏りがしている1階の壁の真上は、ベランダで排水ドレンが取り付けられています。

雨量が多く、長く降る雨の時に、1階の壁が濡れるとの事でした。

実際に排水ドレンに散水を行ってみると、

排水ドレンに散水

排水のドレンに散水調査を行っています。

10分程度かけ続けていると、1階の壁に雨漏りの症状が現れてきました。

散水調査雨漏りの再現

散水調査を行い、雨漏りの再現をしました。

散水調査では、ピンポイントで大量の水を供給しますので、

通常の降雨時よりも早く現象が現れます。

排水部が雨水の浸入位置となっている場合、本当は少量の雨でも

室内に入り込んでいる可能性が考えられますが、

しかし、現象として表れない為、雨量が多く、長く降っている時に

雨漏りがすると認識してしまいます。

雨漏りは散水調査等を行い、しっかりと原因を追究していくことが

大切であると同時に、早期に修繕を行わなければ、雨水の通り道部分の腐食も進んで

行ってしまいます。

 

雨漏りの調査・修繕工事や外壁・屋根塗装のご相談は、

松戸市の雨漏り110番松戸店高松工業(有))へお気軽にご相談ください。
☆フリーダイヤル 0120-110-826
☆雨漏りホームページ http://amamori-matsudo.jp/
☆塗装ホームページ  http://www.takamatsu-kogyo.com

松戸市役所及び支所内のTVモニターにて
動画広告を放映しております。

松戸市生活カタログ市民便利帳のP181もご覧ください。
地元松戸市の財源確保に微力ながら貢献させて頂いております。

サッシからの雨漏り 松戸市胡録台

雨漏りがしていると、外壁などの垂直面ではなく、屋根やベランダ等水平面から

雨水が浸入していると考える方が多くいますが、

壁などの垂直面から雨水が浸入する場合は多くあります。

代表的な雨水の浸入位置としては、サッシ廻りになります。

サッシ廻りに散水調査を行い、ある程度長い時間散水を続けていると

サッシ廻り散水調査

サッシ廻りへの散水調査

下図のように、雨漏りが再現されてきます。

窓枠からの漏水

窓枠からの漏水

モルタル外壁で、塗装仕上げの場合、モルタルを塗る前に、防水シートである

アスファルトフェルトが貼られています。

もし仮に窓が無ければ、このアスファルトフェルトは連続しており、

雨水が浸入することはありませんが連続性を断ちきって、

サッシが取り付けられているため、サッシ廻りは弱点になりやすい部位になります。

統計でもサッシ廻りから雨水が浸入する数は多くなっています。

屋根やベランダ等の水平面だけでなく、サッシ廻り等の垂直面からも雨水は浸入してきます。

固定観念で物を見るのではなく、なぜここに雨漏りがしてくるのかを考えて、

疑わしい部位を特定していきます。

 

雨漏りの調査・修繕工事や外壁・屋根塗装のご相談は、

松戸市の雨漏り110番松戸店(高松工業(有))へお気軽にご相談ください。
☆フリーダイヤル 0120-110-826
☆雨漏りホームページ http://amamori-matsudo.jp/
☆塗装ホームページ  http://www.takamatsu-kogyo.com

松戸市役所及び支所内のTVモニターにて
動画広告を放映しております。

松戸市生活カタログ市民便利帳のP181もご覧ください。
地元松戸市の財源確保に微力ながら貢献させて頂いております。

散水調査を行い、雨漏りの原因を探します。

雨漏りの原因を探し出すのに、散水調査と言う方法があります。

雨が降ると雨漏りがするのですから、建物内への雨水の浸入位置は外部にあります。

屋根からであったり、ベランダであったり、外壁から、サッシ廻りから、手摺壁から等

様々な部位から雨水は浸入してきます。

室内の漏れている所を確認して、外部の被疑箇所を特定していきます。

その被疑箇所一つ一つづつ、散水を行い、雨水の浸入位置かどうかを確認していきます。

室内の漏れている所は1箇所であっても、外部の雨水の浸入口が1箇所とは限りません。

複数箇所から雨水が浸入して、室内の出口は1箇所と言うことも往々にしてあります。

散水調査で原因を探し出す時には、そのことも踏まえて調査を行わなければなりません。

本当は雨水の浸入位置が3箇所あったにもかかわらず、散水調査において1箇所の原因が

分かったからと言って、調査を終了して修繕工事を行ったとしても、

後の2箇所からも雨水が浸入している為に、工事後も同じところから雨漏りがする

と云ったことが起きてしまうのです。

この様なことにならない為にも、しっかりと散水調査を行い原因箇所を探さなければならないのです。

散水調査

サッシ廻りへの散水調査

また、散水調査を行い原因を特定して修繕工事を行った部位に関しては、

お引渡しする前に、確実な工事が行われたのかを確かめる、お引渡し前検査を行い

修繕した部分からは漏ってこない事を確認することも重要です。

お引渡し前検査

修繕工事を行った後のお引き渡し前検査

 

雨漏りの調査・修繕工事や外壁・屋根塗装のご相談は、松戸市の雨漏り110番松戸店(高松工業(有))へお気軽にご相談ください。
☆フリーダイヤル 0120-110-826
☆雨漏りホームページ http://amamori-matsudo.jp/
☆塗装ホームページ  http://www.takamatsu-kogyo.com

松戸市役所及び支所内のTVモニターにて
動画広告を放映しております。

松戸市生活カタログ市民便利帳のP181もご覧ください。
地元松戸市の財源確保に微力ながら貢献させて頂いております。

こんな症状が出たら雨漏りかも?

ポタポタと「あまみず」が垂れてくるわけではないのですが、

天井のクロスに黒いシミ跡が広がっています。

天井の黒ジミ

天井に黒ジミが広がっている状態です。

濡れたりしている所は確認してはいないのですが、壁のクロスに黒いシミ跡が広がっています。

壁の黒ジミ

壁に黒ジミが確認できます。

この様な症状がある場合雨漏りの可能性も考えられます。

結露か雨漏りか判断に迷いますが、雨天時には観察をしていただき

写真などを撮っておいて頂けると、判断の材料になります。

下の写真もまだ雨水は垂れてきていなかったのですが、天井に黒いシミ跡があり

気になっているとの事で、天井裏を確認してみました。

天井のシミ跡

天井にシミ跡が広がっているので気になるとのご相談でした。

すると天井裏には水が溜まっている状態になっていました。

天井裏に水溜り

天井裏に雨水が溜まっている状態で、天井に黒いシミが出来ていました。

雨がもう少し長く降っていたらもっと水が溜まって、天井裏からポタポタと垂れてきたかもしれません。

天井裏などを見る事が出来ない場合、天井に点検口を取り付けるなどをして

確認してみることも必要になるかも知れません。

天井に点検口を取り付けて、様子を見てみたい等のご要望もご相談いただければ対応いたします。

建物の健康診断もご相談ください。

 

雨漏りの調査・修繕工事や外壁・屋根塗装のご相談は、松戸市の雨漏り110番松戸店(高松工業(有))へお気軽にご相談ください。
☆フリーダイヤル 0120-110-826
☆雨漏りホームページ http://amamori-matsudo.jp/
☆塗装ホームページ  http://www.takamatsu-kogyo.com

松戸市役所及び支所内のTVモニターにて
動画広告を放映しております。

松戸市生活カタログ市民便利帳のP181もご覧ください。
地元松戸市の財源確保に微力ながら貢献させて頂いております。