アルミベランダ床からの雨漏り 松戸市八ヶ崎

アルミベランダの床とサッシ下枠との取り合い部からの雨漏りの事例です。

1階のサッシの木枠から雨水が浸出しているとの事で、

雨漏り再現調査(散水調査)を行います。

アルミベランダの散水調査

【写真1】アルミベランダの床とサッシ下枠との取り合い部への散水調査

すると30分程度で雨漏りが再現されてきました。

1階鴨居からの雨水浸出

1階のサッシ枠部(鴨居の下)からの雨漏り再現

外壁にアルミ製のベランダが取り付けてあるタイプのベランダです。

後付けで取り付けてあるベランダは、床材を乗せるアングルを、外壁に留めて

そのアングルの上に床材を乗せてあります。

アングルを外壁にビスで取り付けますので、ビス部分は外壁内の

アスファルトフェルト(防水シート)を貫通してしています。

経年劣化してくると、写真1の様に散水を行うと、

そのビスの貫通部分から雨水が外壁内に浸入して雨漏りの現象を引き起こしてしまいます。

アングルを取り付ける際に、ビス穴部分にシーリング材等を充填して、

ビスを取り付ける、又はアングルの上端にシーリング材等を充填しておき、

シーリング材が劣化しても、ビス穴から雨水が外壁内に浸入しないようにする

施工を施しておかなければなりません。

後付けのベランダを取り付ける際には、後々の雨漏りのことまで考えて

施工を行わなければなりません。

後々の雨漏りのことまで考えた施工が、建物を長持ちさせます。

 

雨漏りの調査・修繕工事や外壁・屋根塗装のご相談は、

松戸市の雨漏り110番松戸店高松工業(有))へお気軽にご相談ください。
☆フリーダイヤル 0120-110-826
☆雨漏りホームページ http://amamori-matsudo.jp/
☆外壁塗装ホームページ  http://www.takamatsu-kogyo.com

松戸市役所及び支所内のTVモニターにて
動画広告を放映しております。

松戸市生活カタログ市民便利帳のP181もご覧ください。
地元松戸市の財源確保に微力ながら貢献させて頂いております。

ぺんぺん通信 2017年3月号

ぺんぺん通信 2017年3月号が掲載されました。

ぺんぺん通信 2017年3月号

牛久市出身?龍ヶ崎市出身?の稀勢の里関ののことを綴っています。

 

 

雨漏りの調査・修繕工事や外壁・屋根塗装のご相談は、                                                 松戸市の雨漏り110番松戸店高松工業(有))へお気軽にご相談ください。
☆フリーダイヤル 0120-110-826
☆雨漏りホームページ http://amamori-matsudo.jp/
☆外壁塗装ホームページ  http://www.takamatsu-kogyo.com

松戸市役所及び支所内のTVモニターにて
動画広告を放映しております。

松戸市生活カタログ市民便利帳のP181もご覧ください。
地元松戸市の財源確保に微力ながら貢献させて頂いております。

エアコンの貫通部分からの雨漏り  柏市中新宿

柏市中新宿での、エアコンのホースの貫通部分からの雨漏りです。

エアコンのホースの貫通部分の位置は、軒のすぐ下にあり

通常の降雨では、雨が掛からない所にあります。

しかし風を伴う雨の時、横殴りの雨の時などには、その部分に雨水が当たり、

雨漏りの原因になってしまいます。

2階のベランダのサッシの上にあるエアコンホースの貫通部分に散水をしてみると、

エアコン貫通部散水

エアコンホースの貫通部に散水調査

1階の部屋の壁に、雨漏り具象として現れてきます。

壁からの雨漏り

壁からの雨水浸出

過去に雨漏りがしてついているシミ跡と同じように再現されています。

本来はモルタルの裏には、アスファルトフェルト(防水シート)が貼られており

貫通部の周囲から雨水が浸入しないように施工をしておいてから、

モルタルを塗り、塗装で仕上げていきます。

しかし、新たにエアコンを取り付ける場合などは、アスファルトフェルト

(防水シート)と配管の周囲は上記の施工が出来ない為に、

エアコンパテ等で塞ぐ程度になっているのが現状です。

エアコンパテに油分があり、雨水を浸入させないうちは、雨漏りとしての現象は

現れないですが、劣化してくれば、エアコンパテとホースの隙間から

雨水が浸入して、雨漏りを引き起こしてしまいます。

基本的には、防水シートの連続性を断っている部分、貫通部分やサッシ廻り等は

雨漏りを引き起こす原因箇所としては多くなります。

しっかりと原因を突き止めて、どのように対処するのかの判断が必要になります。

 

 

雨漏りの調査・修繕工事や外壁・屋根塗装のご相談は、

松戸市の雨漏り110番松戸店高松工業(有))へお気軽にご相談ください。
☆フリーダイヤル 0120-110-826
☆雨漏りホームページ http://amamori-matsudo.jp/
☆外壁塗装ホームページ  http://www.takamatsu-kogyo.com

松戸市役所及び支所内のTVモニターにて
動画広告を放映しております。

松戸市生活カタログ市民便利帳のP181もご覧ください。
地元松戸市の財源確保に微力ながら貢献させて頂いております。