松戸市胡録台での散水調査の事例です。
1階の天井と壁のクロスが剥れてきており、雨漏りではないか?と言うご相談でした。
壁のクロスを捲ってみるとボードには黒いカビの様な跡が発生しています。
この症状が出ている上はバルコニーになっており、排水のドレンの近くです。
見たところ特に不具合を生じている所は見当たりません。
先ずは排水口を塞ぎ、床に水を張り貯水してみます。
階下の天井や壁には何の変化も表れません。
塩ビシート防水と手摺壁の取合いや、オーバーフロー管の周囲に散水を行いましたが、
階下の天井や壁には何の変化も現れませんでした。
続いて、アルミ笠木と手摺壁の取合い部に散水を行いました。
するとすぐに、壁から水が垂れてきます、シミの跡と同じ位置が濡れてきました。
散水した部位をよくよく確認すると、
手摺壁の版間の目地とアルミ笠木の取り合い部にわずかなすき間が有ります。
この隙間から雨水が浸入し、今回の雨漏りを発生させていました。
下から覗かないと分からない隙間です、この様なわずかなすき間から浸入した雨水でも
雨漏りの原因となってしまいます。
施工時には注意したい部位になります。
雨漏りの調査・修繕工事や外壁・屋根塗装のご相談は、松戸市の雨漏り110番松戸店(高松工業(有))へお気軽にご相談ください。
☆フリーダイヤル 0120-110-826
☆雨漏りホームページ http://amamori-matsudo.jp/
☆塗装ホームページ http://www.takamatsu-kogyo.com
松戸市役所及び支所内のTVモニターにて
動画広告を放映しております。
松戸市生活カタログ市民便利帳のP181もご覧ください。
地元松戸市の財源確保に微力ながら貢献させて頂いております。