松戸市高塚新田 屋根からの雨漏り ルーフィングの不具合その2

前回の「松戸市高塚新田 屋根からの雨漏り ルーフィングの不具合その1」

に引き続き今回は実際に瓦を撤去した状態から屋根を仕上げるまでをお伝えします。

既存の屋根の瓦を撤去していきます。

屋根からの雨漏り

漏れている所の真上部分です。

赤丸部はその1で雨漏りがしていた部分の真上に当たります。

瓦の撤去

現在葺いてある瓦を撤去していきます。

既存の瓦を撤去していくと、ルーフィングの状態はどのようになっているのでしょうか?

ルーフィングが切れている

ルーフィングが切れており、2次防水の役割を果たせない状態です。

ルーフィングが切れている状態です、瓦の中に入ってきた雨水は

このルーフィングの上を通りますので、この様に切れた状態になっていれば、

室内に入ってしまいます。2次防水が健全な状態では無いのです。

(1次防水、2次防水のブログはこちら)

改修を行うに当たっては方法はいろいろと有りますが今回はこの上から合板を貼り

アスファルトルーフィングを貼っていきます。

下図は合板を貼った状態です、この上にアスファルトルーフィングを貼っていきます。

屋根合板貼り

アスファルトルーフィングを貼ってから、屋根の仕上げ材のコロニアルを葺いていきます。

スレート瓦葺き

最後に棟板金を取り付けて屋根の葺き替えの完了です。

屋根コロニアル仕上げ

2次防水のルーフィングがしっかりとしているので、たとえ屋根仕上げ材の中に

雨水が入ったとしても2次防水のルーフィングが雨水を建物内に浸入させないで、

速やかに排水してくれる仕組みにしております。

本来屋根仕上げ材の裏に雨水が入ってしまうことは想定されて作られています、

屋根仕上げ材の裏に雨水が入ってきても室内に漏らさないようにしておくことが重要になります。

 

 

雨漏りの調査・修繕工事や外壁・屋根塗装のご相談は、松戸市の雨漏り110番松戸店(高松工業(有))へお気軽にご相談ください。
☆フリーダイヤル 0120-110-826
☆雨漏りホームページ http://amamori-matsudo.jp/
☆塗装ホームページ  http://www.takamatsu-kogyo.com

松戸市役所及び支所内のTVモニターにて
動画広告を放映しております。

松戸市生活カタログ市民便利帳のP181もご覧ください。
地元松戸市の財源確保に微力ながら貢献させて頂いております。