ウレタン防水の改修用ドレン 松戸市高塚新田

ウレタン防水を行う時に排水ドレン部に、改修用ドレンを取り付けて

ドレン廻りからの雨水の浸入を回避する工法があります。

床から勾配なりに集まって来た雨水を、改修用ドレンを通して排水管に流していきます。

ウレタン防水の改修用ドレンはこのような形をしています。

改修用鉛ドレン

ウレタン防水時に使用する改修用鉛ドレン

鉛の板の中央に穴が開いており、その穴部分とジャバラのホースが接合しています。

雨水を受ける面は鉛製ですので、排水部の形に合うようにゴムハンマーで叩いて、

形を合わせていきます。

ジャバラのホースもただ排水部に差し込めばいいのではなく、

外壁に出ている排水管に下向きになるように差し込みます。

ドレン排水管

ドレンからの雨水を排水する排水管

上の写真の直角に曲がった排水管に沿うようにして、ジャバラのホースの先端が、

下向きになるまで差し込みます。

何故、下向きになるまで差し込まなければならないかと言うと、水平部分まででホースが

止まっていると雨量が多く、長時間降り続く雨の時に、排水量より供給量が多い場合は、

はき切れずに雨水は溜まります。

その時にホースが排水管に沿うように下向きになっていなければ、

逆流して防水層の裏に水が溜まります。

いくら表面をしっかりと防水しても、裏から廻られては水を防ぐことは出来なくなります。

そのような状況にならないように、ホースは排水管い沿って直角の下向きになるまで

差し込んでおかなければなりません。

ただ防水工事を行うのではなく、ただ改修用ドレンを取り付ければいいのではなく、

後々の事まで考えた工事を行うことが雨漏りを再発させない工事になります。

 

 

雨漏りの調査・修繕工事や外壁・屋根塗装のご相談は、松戸市の雨漏り110番松戸店(高松工業(有))へお気軽にご相談ください。
☆フリーダイヤル 0120-110-826
☆雨漏りホームページ http://amamori-matsudo.jp/
☆塗装ホームページ  http://www.takamatsu-kogyo.com

松戸市役所及び支所内のTVモニターにて
動画広告を放映しております。

松戸市生活カタログ市民便利帳のP181もご覧ください。
地元松戸市の財源確保に微力ながら貢献させて頂いております。

松戸市高塚新田 屋根からの雨漏り ルーフィングの不具合その2

前回の「松戸市高塚新田 屋根からの雨漏り ルーフィングの不具合その1」

に引き続き今回は実際に瓦を撤去した状態から屋根を仕上げるまでをお伝えします。

既存の屋根の瓦を撤去していきます。

屋根からの雨漏り

漏れている所の真上部分です。

赤丸部はその1で雨漏りがしていた部分の真上に当たります。

瓦の撤去

現在葺いてある瓦を撤去していきます。

既存の瓦を撤去していくと、ルーフィングの状態はどのようになっているのでしょうか?

ルーフィングが切れている

ルーフィングが切れており、2次防水の役割を果たせない状態です。

ルーフィングが切れている状態です、瓦の中に入ってきた雨水は

このルーフィングの上を通りますので、この様に切れた状態になっていれば、

室内に入ってしまいます。2次防水が健全な状態では無いのです。

(1次防水、2次防水のブログはこちら)

改修を行うに当たっては方法はいろいろと有りますが今回はこの上から合板を貼り

アスファルトルーフィングを貼っていきます。

下図は合板を貼った状態です、この上にアスファルトルーフィングを貼っていきます。

屋根合板貼り

アスファルトルーフィングを貼ってから、屋根の仕上げ材のコロニアルを葺いていきます。

スレート瓦葺き

最後に棟板金を取り付けて屋根の葺き替えの完了です。

屋根コロニアル仕上げ

2次防水のルーフィングがしっかりとしているので、たとえ屋根仕上げ材の中に

雨水が入ったとしても2次防水のルーフィングが雨水を建物内に浸入させないで、

速やかに排水してくれる仕組みにしております。

本来屋根仕上げ材の裏に雨水が入ってしまうことは想定されて作られています、

屋根仕上げ材の裏に雨水が入ってきても室内に漏らさないようにしておくことが重要になります。

 

 

雨漏りの調査・修繕工事や外壁・屋根塗装のご相談は、松戸市の雨漏り110番松戸店(高松工業(有))へお気軽にご相談ください。
☆フリーダイヤル 0120-110-826
☆雨漏りホームページ http://amamori-matsudo.jp/
☆塗装ホームページ  http://www.takamatsu-kogyo.com

松戸市役所及び支所内のTVモニターにて
動画広告を放映しております。

松戸市生活カタログ市民便利帳のP181もご覧ください。
地元松戸市の財源確保に微力ながら貢献させて頂いております。

松戸市高塚新田 屋根からの雨漏り ルーフィングの不具合その1

松戸市高塚新田のお客様から、2階の押入れの天井からの雨漏りでご相談を頂きました。

屋根からの雨漏り

屋根から雨水が浸入して、野地板の裏に廻ってきています。

天井裏を確認すると、野地板部が濡れており、お客様ご自身で工夫をされ

雨が滴らないように、雨が流れる道を作っていました。

早速屋根に上って確認をすると、現在は瓦葺きの屋根です。

屋根からの雨漏り

赤丸部の下に雨漏りがしています

赤丸部分が漏れている所の真上になります、そこで何枚か瓦を捲ってみると

ルーフィングの切れ

ルーフィングが切れている状態です。

ルーフィングの上に雨染みが有り、ルーフィング自体も切れている所が見受けられます。

ルーフィングが健全な状態で切れていなければ、瓦の間から裏に廻った雨水は、

ルーフィングの上を通って水下(みずしも)に排水されます。

しかし、ルーフィング自体が切れていたしした場合には、

その切れ目から雨水は室内側に廻ってしまします。

木造の場合、1次防水、2次防水と言う考え方が有ります、

1次防水では、屋根仕上げ材がその役目を担います。

雨が降り屋根仕上げ材の上を伝って、雨水は排水されます、

屋根仕上げ材の裏に雨水が廻ってしまった時には2次防水のルーフィングが

雨水を室内に入れない役目を担います。

1次防水で防ぎきれなかった雨水を、2次防水のルーフィングで防ぎ、

雨漏りしないようにする仕組みが出来ています。

しかし2次防水のルーフィングが切れてしまった時には、

雨漏りとして天井裏に雨水が入り込み、室内で症状として表れます。

この様な状態になっている場合には、屋根仕上げ材を取外し、

ルーフィングを貼り雨水の浸入を止めなければ、雨漏りを解決することは出来ません。

 

次回は、実際に屋根を葺き替える作業の状況をお伝えします。

雨漏りの調査・修繕工事や外壁・屋根塗装のご相談は、松戸市の雨漏り110番松戸店(高松工業(有))へお気軽にご相談ください。
☆フリーダイヤル 0120-110-826
☆雨漏りホームページ http://amamori-matsudo.jp/
☆塗装ホームページ  http://www.takamatsu-kogyo.com

松戸市役所及び支所内のTVモニターにて
動画広告を放映しております。

松戸市生活カタログ市民便利帳のP181もご覧ください。
地元松戸市の財源確保に微力ながら貢献させて頂いております。

雨漏り修理業者の選び方

雨が降るとサッシや天井からポタポタと雨漏りがしてくる、これは困った、

修理してくれる業者を探さなくては!と思いネット等で雨漏りを修理してくれる業者を

探すことと思います。ネットを検索すると様々な雨漏り修理業者が出てきます、

どこに依頼すればいいのか?

「調査は無料で行います」等響きはいい文言が並べられていて、

まずは連絡してみようかなと考えるかもしれません。

はじめて雨漏りがした場合、費用がどの位掛かるのか?大きな工事になるのではないか?

一度だけの雨漏りで調査に費用が掛かるなんて、と色々な考えが頭をよぎることと思います。

確かに低予算で雨漏りをしっかりと止めてもらえるならば、それに越したことはありませんが、

数々の雨漏りの現場に携わってきた感想としては、

しっかりと原因を究明してから、雨漏りの修繕工事を行っていない場合、

再発生の可能性がものすごく多いのが現実です。

中には「外壁塗装をすれば雨漏りは止まります」と言った、

どのような仕組みで雨漏りが起きているのかを全く理解していないで、

建物の持ち主の不安をあおって、外壁塗装を薦める業者も存在します。

外壁塗装をすれば雨漏りは止まると言われたのに、雨漏りが止まらない、

と言ったご相談を多数受けています。

また、サッシ廻りをシーリング材(コーキング材)で塞いでおきましょう、

等と言い工事を行ったにもかかわらず雨漏りが止まらない、と言うご相談も多数頂きます。

結局のところその建物の持ち主は、安物買いの銭失いになってしまっています。

 

では、どのような手順を踏んで雨漏りの修理を行えば再発生せずに、

雨漏りを解決させる事が出来るのでしょうか?

先ずは、散水調査等の雨漏り再現調査です。室内で雨水が浸出している所に漏って来る為には、

外部のどこから雨水が浸入しているのか、疑わしい部位を一つ一つ散水を行い

原因箇所を特定していきます。

木造の場合、疑わしい部位に1時間半程度散水調査を行います。

もちろん1時間半もかからずに雨漏りが再現する場合もあります、

1時間半以上散水しても漏れてこないのであれば、その部位は疑わしいところではあるが、

原因ではないと考える事が出来ます。

そうすれば、その疑わしい部位ではあるが原因ではない所は、

修繕工事の範囲からは除外する事が出来ます。

雨漏り再現調査もせずに、「多分ここからだろう」、「このあたりが怪しい」等と

経験だけで判断して、原因ではない部位まで工事範囲にしている場合もあるのです。

雨漏りの解決は難しいと言われている所以として、漏っている所は1箇所だけれども、

建物内に雨水が浸入している所は複数箇所有る場合などは、1箇所だけ修理してもまた、

同じところから漏ってくることもあるのです。

ですので大切な建物を維持延命させて行く為には、勘や経験だけに頼った修繕を行うのでは

なく、何が原因で雨漏りがしているのかをしっかりと原因究明できる、

探し出す事が出来る業者を選ばなければ、時間と費用の無駄になってしまいます。

遠回りなようでいても、雨漏りの再現調査を行い、原因を探し出してくれる業者を選ぶことが、

結局は早期に雨漏りを解決してくれる業者になります。

雨漏り再現

無料で調査します等と謳っている業者でも、結局は人が動きその人の分の費用はどこかで

発生しています、費用を頂いていない為困難な雨漏りの時などは、

原因がなかなか見つからない時などは、そのまま調査を放棄してしまうこともあるでしょう。

そのような人件費はだれが負担しているのでしょうか?

「無料で調査をします」につられて依頼し、修繕工事を行う時の見積に、

その調査費用まで上乗せされてしまっているのです。

しっかりと調査の費用をかけて、報告書を作り、双方が納得できる修繕計画を提出してくれる

業者を選べば、費用を頂いているので原因が分かるまで逃げることは出来ません、

難しい雨漏りでもしっかりと原因を探し出します。

目先の金額に騙されないで、しっかりと原因を探し出してくれる業者を選ぶことが大切になってきます。

 

 

雨漏りの調査・修繕工事や外壁・屋根塗装のご相談は、松戸市の雨漏り110番松戸店(高松工業(有))へお気軽にご相談ください。
☆フリーダイヤル 0120-110-826
☆雨漏りホームページ http://amamori-matsudo.jp/
☆塗装ホームページ  http://www.takamatsu-kogyo.com

松戸市役所及び支所内のTVモニターにて
動画広告を放映しております。

松戸市生活カタログ市民便利帳のP181もご覧ください。
地元松戸市の財源確保に微力ながら貢献させて頂いております。

天井から雨漏りしてきたときの応急処置

室内の天井から雨漏りがしてきた時の応急処置としては

先ず室内側では、雨をバケツや洗面器で受ける、と言う方法ではないかと思われます。

バケツや洗面器にタオルを被せて、雨水の跳ねを抑えるとか

下図の写真の様に、ゴミ袋の下部分を切って、筒状にし何枚かつないで下のバケツまで届かせます。

天井から雨漏り応急処置

また、天井裏などに入る事が出来るのであれば、吸水シートを漏れている所に置き、

水分を吸水シートに吸ってもらいます。

吸水シートは、ホームセンターなどで購入でき、中には2週間~20日間くらい

天日に干しておき、自然乾燥で元の状態に戻せば再使用できるものもあります。

室内側で、雨が入ってくる部位を止める事は困難になりますので、

漏れてきている状態では雨水を受けると言う考え方になります。

本来は雨水の浸入位置である外部側を塞ぎたいところですが、

雨が降っている時に屋根等に上ることは、危険を伴いますので避けたいところです。

外壁などに原因がある場合でも、雨が降っている時ではテープが濡れて着かなかったり

しますので、降っている時は外部の対応は難しいと思います。

 

外壁にひび割れ等が有り、そのひび割れが原因かもしれないと考え、

シーリング材(コーキング材)をそのひび割れに充填される方もいらっしゃいます。

但し、その後の補修を行うことを考えれば、シリコンシーリングの使用は避けた方が良いです。

シリコンシーリングはガラスや浴室、台所などでは多用するシーリング材ですが、

外壁などに使用するとその上に塗料などを塗装することが出来なくなってしまいます。

これはシリコンシーリング自体からにじみ出てくる、シリコンオイルが原因で

着かなくなってしまうのです。

シーリング材(コーキング材)を充填しただけで、その上から塗装をしない場合には、

「変成シリコンシーリング」を使用し

シーリング材(コーキング材)を充填し、その上から塗装をする場合には、

「ウレタンシーリング」を使用して、ひび割れを塞いでおいた方が後々補修工事を行う場合に、

シリコンシーリングのシリコンオイルの影響を受けていないので、

スムーズに工事を進める事が出来ます。

その他には、防水テープを貼って一時的に雨水の浸入を抑えるテープなどもあります。

代表的な防水テープとしては、株式会社タイセイの「ファストフラッシュ」

http://www.expantay.co.jp/product/fs/ などもありますので参考にしてください。

上記でご紹介している方法は、あくまでも応急処置としての方法です、

根本的な解決をしなければ、塞いだものが劣化すれば、また雨漏りは再発します。

あくまでも応急処置としてご参考にしてください。

 

雨漏りの調査・修繕工事や外壁・屋根塗装のご相談は、松戸市の雨漏り110番松戸店(高松工業(有))へお気軽にご相談ください。
☆フリーダイヤル 0120-110-826
☆雨漏りホームページ http://amamori-matsudo.jp/
☆塗装ホームページ  http://www.takamatsu-kogyo.com

松戸市役所及び支所内のTVモニターにて
動画広告を放映しております。

松戸市生活カタログ市民便利帳のP181もご覧ください。
地元松戸市の財源確保に微力ながら貢献させて頂いております。