・市川市稲越町 戸建て 屋上防水工事(足場解体)
・松戸市岩瀬 戸建て 外壁・屋根塗装工事(シーリング工事)
・船橋市西船 RC6F建て 駐車場床修繕工事
・船橋市西船 鉄骨造4階建て 雨漏り修繕工事(板金工事)
・市川市稲越町 戸建て 屋上防水工事(足場解体)
・松戸市岩瀬 戸建て 外壁・屋根塗装工事(シーリング工事)
・船橋市西船 RC6F建て 駐車場床修繕工事
・船橋市西船 鉄骨造4階建て 雨漏り修繕工事(板金工事)
・市川市稲越町 戸建て 屋上防水工事(防水工事)
・松戸市岩瀬 戸建て 外壁・屋根塗装工事(足場仮設)
・船橋市西船 RC6F建て 駐車場床修繕工事
・船橋市西船 鉄骨造4階建て 雨漏り修繕工事(板金工事)
葛飾区立石で、雨漏り修理の為の外壁防水塗装を行った事例です。
外壁防水塗装前↓
雨漏りを修理するための防水塗装を行う前の外壁の状態です。
外壁防水塗装後↓
雨漏りを修理するための防水塗装を行った後の外壁の状態です。
雨漏りのご相談でお問い合わせを頂き、ご兄弟の皆様で話し合われた結果
雨漏りしているところの工事だけではなく、全面の改修工事を行うことで
ご依頼を頂きました。
鉄骨造でALCの外壁の建物です。
ALC版自体にひび割れ等が発生しています。
ALC版自体にひび割れが生じています。この部分から雨水は浸入します。
斜壁の下の外壁のひび割れです。斜壁にALC版を使用している為、その厚みの部分でひび割れが生じています。
ALC版と版の間の目地部分のシーリングが切れているところも見受けられます。
版間目地のひび割れです、この部分から建物内に雨水が浸入してしまいます。
外壁は、雨水が建物内部に浸入しやすい状態になっておりました。
鉄骨造ALCの建物は、止水を目地のシーリングや塗装に頼っています、
そのために雨漏りを修繕する時には、ひび割れ部分の補修や、
版間目地のシーリングを打ち替えて下地の補修を行っていきます。
その後に塗装を行いますが、今回は通常の塗装ではなく、
高弾性防水塗材(シーラー1回塗り+高弾性防水塗材2回塗り+上塗り2回塗りの
計5回塗の防水塗装)を行いました。
高弾性の防水塗材は弾力性が有りますので、塗装の下地にひび割れが発生した時、
そのひび割れに追従して、表面にひび割れを発生させません。
表面にひび割れが現れていないので、雨水の浸入も防ぐ事ができます。
高弾性の防水塗材は下の写真の様に、多孔質ローラーを用い容量を多く
外壁に塗っていきます。この作業を2回行い厚みを付けていきます。
そのためにひび割れに追従してくれるのです。
高弾性防水塗材を多孔質ローラーを使用して、外壁に塗り付けていきます。
新たなひび割れを塗装の表面に現わさないようにします。
鉄骨造ALCの外壁の雨漏りの修繕は、ただ塗装をするだけでは止まりません。
ひび割れの補修、シーリング材の打替えを行い、しっかりと下地を補修してから
塗装を行います。今回はその塗装を高弾性の防水塗材を用いて行いました。
長年雨の度に憂鬱で困っていた雨漏りも、今回の工事で無くなり安心して
生活できるようになったとおっしゃっていました。
雨漏りで困っている方達の困ったを解決していきます。
雨漏りの調査・修繕工事や外壁・屋根塗装のご相談は、 松戸市の雨漏り110番松戸店(高松工業(有))へお気軽にご相談ください。
☆フリーダイヤル 0120-110-826
☆雨漏りホームページ http://amamori-matsudo.jp/
☆外壁塗装ホームページ http://www.takamatsu-kogyo.com
松戸市役所及び支所内のTVモニターにて
動画広告を放映しております。
松戸市生活カタログ市民便利帳のP181もご覧ください。
地元松戸市の財源確保に微力ながら貢献させて頂いております。
・市川市稲越町 戸建て 屋上防水工事(防水工事)
我孫子市寿 雨漏り修繕工事 お見積り提出
・市川市稲越町 戸建て 屋上防水工事(塗装工事)