雨漏り再現調査(散水調査等)の必要性・重要性

雨漏りが確認できる箇所で多い箇所の一つが、

サッシからの雨漏りです。

ただし、サッシから雨漏りをしているのは確認できますが

雨の浸入箇所は建物によってまちまちです。

ある程度はパターン化されております、

1.雨水浸入位置が1箇所で雨水浸出位置が1箇所と言うパターンを

【単一雨漏り】 浸水経路式で表すと [ a>AL<b ]となります。

2.雨水浸入位置が複数箇所で、雨水浸出位置が1箇所のパターンを

【複数浸入雨漏り】 浸水経路式で表すと [ a・b・c>AL<d ]となります。

3.雨水浸入位置が1箇所で、雨水浸出位置が複数個所のパターンを

【複数浸出雨漏り】 浸水経路式で表すと [ a>AL<b・c・d ]となります。

4.単一雨漏りと複数浸入雨漏りと複数浸出雨漏りが複雑に混ざり合った状態のパターンを

【創発雨漏り】 浸水経路式で表すと [ a・b・c>AL<d・e・f ]となります。

*浸水経路式中の「AL」はalongの略で、意味としては「~を通って」と言うことです。

この様に、サッシから雨漏りがしていると言っても、どのパターンの雨漏りなのかを

雨漏り再現調査などを行い、雨水の浸入口をしっかりと特定して、

その浸入口を修繕しなければ雨漏りの解決には至りません。

また、調査時においても、1箇所から雨漏りの再現が出来たからと言って

それで調査を止めてしまっては、複数から浸入している雨漏りの場合

修繕工事を行っても、雨漏りの解決に至らないことがあります。

雨漏りは原因を特定することが、修繕する事よりも重要になりますので

しっかりと雨漏り再現調査(散水調査など)を行い、原因を特定しなければなりません。

最近では、「雨漏りの再現調査を無料で行います」などと言う、お客様に興味をひかせる

キャッチコピーをよく目にしますが、これは、原因が分からなくても、無料なので

と言って逃げ口上に使われる場合もあります。

しっかりと調査費用を頂いて調査をする場合は、原因が特定するまで

逃げることは出来ません。責任を持って原因を特定しなければ、その会社の

信用が失われてしまいます。

ですから「雨漏りの再現調査を無料で行います」などと言う言葉に紛らわされないで

しっかりとした業者をお選びいただくことが、雨漏りの調査・修繕工事では重要になります。

 

 

関連ブログ
雨漏り調査の事例 】でご確認下さい。

雨漏り修理工事の事例 】でご確認下さい。

外壁塗装の事例 】はこちらでご確認下さい。

屋根塗装の事例】はこちらでご確認下さい。

防水工事の事例】はこちらでご確認下さい。

《お住まいの地域での事例はこちらからご確認ください》
松戸市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装 】はこちらでご確認ください。

柏市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

市川市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

葛飾区での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

三郷市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

船橋市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

流山市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

我孫子市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

野田市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

足立区での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

江戸川区での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

鎌ヶ谷市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

台東区での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

江東区での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

八潮市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

越谷市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

浦安市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

さいたま市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。
雨漏りの調査・修繕工事や外壁・屋根塗装のご相談は、松戸市の雨漏り110番松戸店(高松工業(有))へお気軽にご相談ください。
☆フリーダイヤル 0120-110-826
☆雨漏りホームページ http://amamori-matsudo.jp/
☆塗装ホームページ  http://www.takamatsu-kogyo.com

松戸市役所及び支所内のTVモニターにて
動画広告を放映しております。
地元松戸市の財源確保に微力ながら貢献させて頂いております。

雨水浸入位置とは

前回、前々回と【雨漏り】・【雨漏り具象】についてお話しさせていただきました。

今回は、実際に「天井から雨水が垂れてきている」「サッシからポタポタ垂れてきている」

と言った症状の事をどのように定義しているのかを確認すると。

上記のような状態は、【雨水浸出位置】と定義していました。

【雨水浸出位置】・・・・浸入した雨水が建物内部の仕上げ層表面より浸出するところ

と定義していました。なるほど、仕上げ層表面から浸出している所だそうです。

「天井から雨水が垂れている状態」や「サッシからポタポタ垂れてきている」状態で

その垂れてきている所は【雨水浸出位置】と言います。

前回の「天井裏でポタポタ音がする」や「クロス(壁紙)が捲れてきている」等

雨水を直接確認できない所や建物内部仕上げ層表面から出てきていない所は

【雨漏り具象】と使い分けています。

なぜ3回にわたって、この様な言葉の定義のお話をさせて頂いたかと言うと、

雨漏りに関して、この様な言葉の定義がしっかりと確立されていなかった為に

建物の所有者である皆様と施工者である我々との間で、うまくコミュニケーションが

取れていなかったように思われます。

この様に共通の言葉で、共通の認識で皆様とお話しできれば、しっかりとコミュニケーションが取れ

ご納得いく説明ができ、安心して任せて頂けると思い、少し堅苦しい内容になりましたが

お話しさせていただきました。

雨漏りの解決は非常に難しいことで、建てた工務店や建設会社でも逃げてしまうことがある位

厄介な状態です、建物の所有者である皆様と我々施工者が協力して、解決に臨まなければ

ならないほど厄介なものなのです。

ただ、共通の言葉が有れば少しでも協力して頂きやすくなり、施工者である我々も

信頼して頂けるのではないでしょうか。雨漏りを解決する為に、更に勉強し

知識を増やしていき、皆様のお役に立てればと思っております。

皆様から信頼して頂けるように日々努力していきます。

 

 

 

関連ブログ
雨漏り調査の事例 】でご確認下さい。

雨漏り修理工事の事例 】でご確認下さい。

外壁塗装の事例 】はこちらでご確認下さい。

屋根塗装の事例】はこちらでご確認下さい。

防水工事の事例】はこちらでご確認下さい。

《お住まいの地域での事例はこちらからご確認ください》
松戸市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装 】はこちらでご確認ください。

柏市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

市川市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

葛飾区での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

三郷市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

船橋市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

流山市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

我孫子市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

野田市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

足立区での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

江戸川区での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

鎌ヶ谷市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

台東区での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

江東区での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

八潮市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

越谷市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

浦安市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

さいたま市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

雨漏りの調査・修繕工事や外壁・屋根塗装のご相談は、松戸市の雨漏り110番松戸店(高松工業(有))へお気軽にご相談ください。
☆フリーダイヤル 0120-110-826
☆雨漏りホームページ http://amamori-matsudo.jp/
☆塗装ホームページ  http://www.takamatsu-kogyo.com

松戸市役所及び支所内のTVモニターにて
動画広告を放映しております。
地元松戸市の財源確保に微力ながら貢献させて頂いております。

雨漏り具象とは

前回、【雨漏りとは】についてお話しさせていただきました。

おさらいで、【雨漏りとは】・・・施工の意図に反して、建物内に雨水が浸入する事

となっており、これはあくまでも総称だと言うお話もさせて頂きました。

では、実際に「天井裏でポタポタ音がする」であったり、「クロス(壁紙)が捲れてきている」

と言った雨水を見ていない症状や「天井から雨水が垂れてきた」であったり

「サッシからポタポタと垂れている」と言った、雨水を確認できる症状の事は

どのように定義されているのでしょうか?

上記のような症状は【雨漏り具象】と定義されていました。

【雨漏り具象】とはあまり聞かない言葉に思われます。

【雨漏り具象】・・・・雨水浸入が推察され、建物内で雨水の経路、含水、浸出等が

現認可能な状態になること。と定義していました。

なるほど、現認可能な状態とは、確認できれば【雨漏り具象】と言うわけです。

それでもあまりなじみのない言葉なので、使い辛いように思われます。

更に言葉の成り立ちを確認すると、「具体的に雨水が現象として表れている状態を

雨漏り具象」と言っています。なるほど、具体的の具、現象の象、の字を組み合わせて

具象と言っています。

前述の雨漏りは、確認できていない状態でも、建物内部に雨水が浸入していれば、雨漏り。

雨漏り具象は、現認可能な状態で、具体的に雨水が現象として表れている状態のことは、雨漏り具象。

と使い分けています。

 

 

 

関連ブログ
雨漏り調査の事例 】でご確認下さい。

雨漏り修理工事の事例 】でご確認下さい。

外壁塗装の事例 】はこちらでご確認下さい。

屋根塗装の事例】はこちらでご確認下さい。

防水工事の事例】はこちらでご確認下さい。

《お住まいの地域での事例はこちらからご確認ください》
松戸市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装 】はこちらでご確認ください。

柏市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

市川市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

葛飾区での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

三郷市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

船橋市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

流山市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

我孫子市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

野田市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

足立区での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

江戸川区での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

鎌ヶ谷市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

台東区での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

江東区での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

八潮市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

越谷市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

浦安市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

さいたま市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

雨漏りの調査・修繕工事や外壁・屋根塗装のご相談は、松戸市の雨漏り110番松戸店(高松工業(有))へお気軽にご相談ください。
☆フリーダイヤル 0120-110-826
☆雨漏りホームページ http://amamori-matsudo.jp/
☆塗装ホームページ  http://www.takamatsu-kogyo.com

松戸市役所及び支所内のTVモニターにて
動画広告を放映しております。
地元松戸市の財源確保に微力ながら貢献させて頂いております。

雨漏りとは

雨漏りがしている方からご連絡を頂くとき、「サッシから雨漏りがしている」

「天井からポタポタと雨漏りがしてきている」といった症状を言われる方と

「クロス(壁紙)が捲れてきているので雨漏りだと思うんですが」

「天井でポタポタと音がする」といった雨水は確認できない状態だけれど

雨漏りかも知れない、といった症状を言われる方と様々なお問い合わせを

頂きます。

ここで雨漏りの定義とはと言うことで調べますと

【雨漏り】・・・・施工の意図に反して、建物内に雨水が浸入すること。

と定義しています。これは先ほどの「サッシから雨水が垂れている」状態や

「天井から垂れてきている」状態のように、雨水が確認できる状況や

「天井裏でポタポタ音がする」や「クロス(壁紙)が捲れてきている」

と言った雨水を見ることができない状態や

建物の所有者や使用者が気が付いていないで、建物内に雨水が浸入している

状態の事を総称して【雨漏り】と定義しています。

確かに、所有者や使用者が気が付かなければ、対策が取れないばかりか

対応が取れません。では、音だけやクロスが捲れているだけの雨漏りと

サッシや天井などからポタポタ垂れている雨漏りなどはどのように定義されているのでしょう?

次回はそのような症状について書いていきます。

 

 

 

関連ブログ
雨漏り調査の事例 】でご確認下さい。

雨漏り修理工事の事例 】でご確認下さい。

外壁塗装の事例 】はこちらでご確認下さい。

屋根塗装の事例】はこちらでご確認下さい。

防水工事の事例】はこちらでご確認下さい。

《お住まいの地域での事例はこちらからご確認ください》
松戸市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装 】はこちらでご確認ください。

柏市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

市川市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

葛飾区での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

三郷市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

船橋市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

流山市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

我孫子市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

野田市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

足立区での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

江戸川区での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

鎌ヶ谷市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

台東区での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

江東区での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

八潮市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

越谷市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

浦安市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

さいたま市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

雨漏りの調査・修繕工事や外壁・屋根塗装のご相談は、松戸市の雨漏り110番松戸店(高松工業(有))へお気軽にご相談ください。
☆フリーダイヤル 0120-110-826
☆雨漏りホームページ http://amamori-matsudo.jp/
☆塗装ホームページ  http://www.takamatsu-kogyo.com

松戸市役所及び支所内のTVモニターにて
動画広告を放映しております。
地元松戸市の財源確保に微力ながら貢献させて頂いております。