前回からの続きの、改修用ドレンの取付方です。
前回のブログはこちらからご確認ください。
今回も市川市稲越町の現場での事例になります。
前回お伝えしたように、改修用ドレンのホースの先は、排水管に沿って下向き
になるまで 差し込まなければ、改修用ドレンを取り付ける意味がないことを
お伝えしました。 では写真のように、外壁から出て90°に左に曲がり、
それから下向きに下がっている様な 形状の排水管でも考え方は一緒で、
ホースの先を下向きになるまで差し込んでいきます。
写真のように屋上側からホースを差し込んでいきますが、ホースは蛇腹状に
なっていて、 曲げたいところで曲がらず、奥まで差し込むことが困難です。
ホースの先が下向きになるまで差し込まなければ、改修用ドレンを取り付ける
意味がないことを 理解している施工者であれば、どうやってでもホースの先を
下向きになるように取り付けますが、 理解していない施工者は、ホースを切って
しまい、改修用ドレンを取り付けます。
仕上がった後の状態を屋上から見ただけでは、どのようになっているのかは
確認できません。 雨漏りを起こさない為の工事であるのに、
雨漏りが起きる可能性がある工事をしてしまっている事にも気が付いていません。
排水管の中に、ホースが入っていない状態のところを
しっかりとホースを差し込み、下向きになるように取り付けます。
この様な状態にならなければ、ただ改修用ドレンを取り付けても意味が無いのです。
結局のところ、ただ改修用ドレンを取り付ければいいと考えて工事するのと、
雨漏りさせないためにと考えて、雨漏りさせないような工事を行うのとでは
雲泥の差になってしまいます。 雨漏りさせない工事を行う、
という考え方やそれを理解して工事を行う、と言うことが重要になります。
建物の持ち主の方が、しっかりとご理解しておいて頂きたい注意点です。
関連ブログ
【雨漏り調査の事例 】でご確認下さい。
【雨漏り修理工事の事例 】でご確認下さい。
【外壁塗装の事例 】はこちらでご確認下さい。
【屋根塗装の事例】はこちらでご確認下さい。
【防水工事の事例】はこちらでご確認下さい。
《お住まいの地域での事例はこちらからご確認ください》
【松戸市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装 】はこちらでご確認ください。
【柏市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。
【市川市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。
【葛飾区での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。
【三郷市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。
【船橋市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。
【流山市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。
【我孫子市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。
【野田市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。
【足立区での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。
【江戸川区での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。
【鎌ヶ谷市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。
【台東区での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。
【江東区での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。
【八潮市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。
【越谷市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。
【浦安市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。
【さいたま市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。
雨漏りの調査・修繕工事や外壁・屋根塗装のご相談は、 松戸市の雨漏り110番松戸店(高松工業(有))へお気軽にご相談ください。
☆フリーダイヤル 0120-110-826
☆雨漏りホームページ http://amamori-matsudo.jp/
☆外壁塗装ホームページ http://www.takamatsu-kogyo.com
松戸市役所及び支所内のTVモニターにて
動画広告を放映しております。
松戸市生活カタログ市民便利帳のP181もご覧ください。
地元松戸市の財源確保に微力ながら貢献させて頂いております。