プレハブの折板屋根からの雨漏り

流山市の学童保育の施設で平屋建ての建物の天井から雨漏りが有りご相談を頂きました。

折板屋根の天井から雨漏り

天井にシミ跡が確認でき、この部分から雨水が垂れてくるとの事でした。

折板屋根の天井から雨漏り

天井材を剥して天井裏を確認すると

天井材裏のシミ跡

天井から垂れてきた雨水が断熱材と断熱材の間から流れ落ち

天井材にシミ跡を付けています。

更に上を確認すると、折板を止めているボルトがシミの箇所の真上に当たります。

折半のボルト天井裏

そのボルトも錆びていることが確認できます。

折半のボルト天井裏

屋根に上って確認すると

折板屋根雨漏り箇所の真上

漏れている箇所の真上位置

折板屋根雨漏り箇所の真上

室内で長さを測って、スケールの先端の位置でしたので、

先程のボルトであることが確認できます。

ここで修繕の方法ですが、この施設の所有者は市になりますので

大掛かりの修繕工事ではなく、簡易的に止めてもらいたいとのご要望でしたのと

木造ではなく、鉄骨プレハブの建物でしたので、簡易的な修繕で工事を進めました。

 

施工範囲のボルト部をワイヤーブラシでケレンを行い

折板屋根ボルトケレン

エポキシ錆止めを塗布

折板屋根ボルトエポキシ錆止め

今回の施工範囲のボルトも同様に行います。

折板屋根ボルトエポキシ錆止め

続いて、折板屋根の重なり部分にシーリング材を充填して、予防をしていきます、まずはプライマーを塗布

折板屋根重なり部プライマー

シーリング材を充填して

折板屋根重なり部シーリング

ヘラで押えていきます。

折板屋根重なり部シーリング

最後に、ボルト部分にボルトキャップを被せていきます。

ボルトキャップにシーリング材を充填して、

折板屋根ボルトキャップ

かぶせます。

折板屋根ボルトキャップ

かぶせ終わった後はこのような状態になります。

折板屋根ボルトキャップ

今回の施工範囲のボルトにボルトキャップを取り付けて、重なり部分にはシーリングを充填して完了です。

折板屋根からの雨漏り

出来る事ならば、他の部分からも後々同じように漏れてくる可能性が考えられますので、

全体的に上記の修繕工事を行って、屋根の塗装をし保護していくことが望ましいとは考えます。

それぞれの立場や考え方を考慮して、工事の計画を立案し進めていきますので

流山市の雨漏りは、雨漏り110番松戸店にご相談いただければ幸いです。

 

 

 

関連ブログ
雨漏り調査の事例 】でご確認下さい。

雨漏り修理工事の事例 】でご確認下さい。

外壁塗装の事例 】はこちらでご確認下さい。

屋根塗装の事例】はこちらでご確認下さい。

防水工事の事例】はこちらでご確認下さい。

《お住まいの地域での事例はこちらからご確認ください》
松戸市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装 】はこちらでご確認ください。

柏市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

市川市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

葛飾区での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

三郷市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

船橋市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

流山市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

我孫子市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

野田市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

足立区での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

江戸川区での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

鎌ヶ谷市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

台東区での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

江東区での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

八潮市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

越谷市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

浦安市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

さいたま市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

雨漏りの調査・修繕工事や外壁・屋根塗装のご相談は、松戸市の雨漏り110番松戸店(高松工業(有))へお気軽にご相談ください。
☆フリーダイヤル 0120-110-826
☆雨漏りホームページ http://amamori-matsudo.jp/
☆塗装ホームページ  http://www.takamatsu-kogyo.com

松戸市役所及び支所内のTVモニターにて
動画広告を放映しております。

松戸市生活カタログ市民便利帳のP181もご覧ください。
地元松戸市の財源確保に微力ながら貢献させて頂いております。

鉄骨造ALC貼りの外壁の雨漏り

鉄骨造ALC版の外壁は止水をALC版の目地のシーリングに頼っています、

また、サッシ廻りもシーリングに頼っている為、シーリング等が劣化すれば

その部分から雨水が浸入してきます。

また、「東日本大震災」時にALCの建物は大きく揺らされた為

ALC版自体のひび割れも多く発生しており、そのひび割れから雨水が浸入してきます。

この事例は野田市尾崎の建物です。

鉄骨造ALC版の外壁からの雨漏り

サッシの下の鉄製のアングルが錆びた状態になっています。

鉄骨造ALC版の外壁の雨漏り

天井裏を確認すると、ALC版の版間の目地にそって雨水が浸入してきている

跡も確認できます。

前述しましたが、ALC版の建物は止水をシーリングに頼っていますので

しっかりと既存のシーリングを撤去して、新たにシーリングを充填することで

接着面積を確保し、容量も多く充填できるので伸縮に追従することができます。

alc外壁の目地シーリング撤去

既存のシーリングを撤去して

ALC外壁の目地シーリングプライマー

プライマーを塗り

ALC外壁の目地シーリング充填

シーリング材を充填していきます。

ここで、既存のシーリングを撤去しないで、その上からシーリング材を充填すると

接着面積が確保できないのと、シーリング材の容量が少なくなり

ALC版の動きに追従できなくなります。

ただし、新築してから初めての外壁改修工事では、撤去せずにシーリング材を充填することもあります。

それは、しっかりと接着面積が確保でき、容量も十分に充填できる場合です。

この様に、塗装をすると隠れてしまう部分が重要な役割を果たします。

中には「塗装をすれば雨漏りは止まります」などと言う方もいらっしゃいますが

塗装だけでは雨漏りを止めることは出来ません。

なぜ漏ってくるのか、雨水の浸入位置はどこなのかをしっかりと確認して

その症状にあった修繕方法をしなければ、雨漏りを解決することは出来ません。

その修繕方法も整合性が取れていて、現実と一致している方法なのかを

見極めてなければ雨漏り解決には至りません。

数ある施工業者の中から、信頼のおける施工業者選択するための一助になれば幸いです。

 

 

 

関連ブログ
雨漏り調査の事例 】でご確認下さい。

雨漏り修理工事の事例 】でご確認下さい。

外壁塗装の事例 】はこちらでご確認下さい。

屋根塗装の事例】はこちらでご確認下さい。

防水工事の事例】はこちらでご確認下さい。

《お住まいの地域での事例はこちらからご確認ください》
松戸市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装 】はこちらでご確認ください。

柏市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

市川市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

葛飾区での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

三郷市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

船橋市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

流山市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

我孫子市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

野田市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

足立区での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

江戸川区での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

鎌ヶ谷市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

台東区での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

江東区での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

八潮市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

越谷市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

浦安市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

さいたま市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

雨漏りの調査・修繕工事や外壁・屋根塗装のご相談は、松戸市の雨漏り110番松戸店(高松工業(有))へお気軽にご相談ください。
☆フリーダイヤル 0120-110-826
☆雨漏りホームページ http://amamori-matsudo.jp/
☆塗装ホームページ  http://www.takamatsu-kogyo.com

松戸市役所及び支所内のTVモニターにて
動画広告を放映しております。
地元松戸市の財源確保に微力ながら貢献させて頂いております。

天井からの雨漏り 葛飾区の木造住宅 その1

葛飾区のお客様からのご相談頂きました。

下の写真のように天井から雨漏りがしていて、以前に何回か

修繕工事を行っていたのですが、解決に至らなかった為、ご相談を頂きました。

天井から雨漏りしている位置

天井から雨漏りしている位置です

上の写真は、南に面している1階の天井部分から雨漏りしている状態です。

ベランダ下の屋根が雨漏りの原因箇所の可能性があります

漏ってきている所の真上部分

天井に漏っている天井の真上の状況はこのようになっています。

室内から天井をサーモグラフィー(赤外線カメラ)で確認すると、下のように撮影できました。

雨漏り箇所サーモグラフィ

赤外線サーモグラフィーでの画像

漏ってきている天井部分のみ温度が低くなっていることが確認できます

今回は雨漏り再現調査(散水調査など)は行わず、1階の下屋の修繕する計画といたしました。

足場を仮設して、既存のアルミバルコニーを一時撤去。

ベランダ撤去後

アルミベランダ撤去

既存の屋根仕上げ材、コロニアルを撤去して

コロニアル撤去後

既存のコロニアル(屋根仕上げ材)撤去

野地板の劣化が激しい部分は、撤去してから

野地板の朽ちている部分を撤去

朽ちている野地板撤去

野地板の補修貼りを行い

野地板補修

野地板補修

その後に全体に野地板を貼って

全面野地板貼り

全面に野地板貼り

アスファルトルーフィング(防水シート)を敷き、板金瓦棒屋根の芯木を取り付けて

アスファルトルーフィング貼り

緑色のシートがアスファルトルーフィングです

この上に板金を葺き

瓦棒板金葺き

瓦棒板金の葺き替え後

アルミベランダを復旧して完了です。

アルミベランダ復旧

今回の天井からの雨漏りは、1階の下屋部分が原因でしたが、

雨漏りは屋根などの水平面(屋上や屋根、ベランダの床等)から

雨水が浸入する場合もありますが、原因が垂直面(壁やサッシ、エアコンの

貫通部等)が原因の場合も数多くあります。

ただ闇雲に簡易に修繕を行っていたのでは、なかなか解決に至らず

長い間雨漏りに苦しめられてしまいます。

何が原因か、この箇所に雨漏りしてくるにはどのようなことが考えられ、

どういう経路で雨水が浸入してくるかを推察し、修繕を行うことが

雨漏り解決のためには重要なことになります。

葛飾区での雨漏りのご相談はお気軽にご連絡ください。

 

 

関連ブログ
雨漏り調査の事例 】でご確認下さい。

雨漏り修理工事の事例 】でご確認下さい。

外壁塗装の事例 】はこちらでご確認下さい。

屋根塗装の事例】はこちらでご確認下さい。

防水工事の事例】はこちらでご確認下さい。

《お住まいの地域での事例はこちらからご確認ください》
松戸市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装 】はこちらでご確認ください。

柏市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

市川市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

葛飾区での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

三郷市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

船橋市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

流山市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

我孫子市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

野田市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

足立区での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

江戸川区での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

鎌ヶ谷市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

台東区での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

江東区での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

八潮市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

越谷市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

浦安市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

さいたま市での、雨漏り調査・修理、外壁塗装】はこちらでご確認ください。

雨漏りの調査・修繕工事や外壁・屋根塗装のご相談は、松戸市の雨漏り110番松戸店(高松工業(有))へお気軽にご相談ください。
☆フリーダイヤル 0120-110-826
☆雨漏りホームページ http://amamori-matsudo.jp/
☆塗装ホームページ  http://www.takamatsu-kogyo.com

松戸市役所及び支所内のTVモニターにて
動画広告を放映しております。
地元松戸市の財源確保に微力ながら貢献させて頂いております。